忍者ブログ
pixiv commeres
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本の整理もいよいよ終わる。
最後に残った有閑倶楽部が入った箱を本棚に並べる。
剣菱悠理って霧雨魔理沙書くときの参考になりそうだなぁ。
女なのに男前でかっけー。
この絵柄かなり好みだからちょっと読みなおそうかな。

あれ・・・?岡田あーみん先生の
こいつら100%伝説が入ってる・・・しかも新品
そういや急に読みたくなって買ったっけなぁ・・
あれれ、お父さんは心配性も6巻が・・・げげ、でてきたでてきた
4巻5巻・・・あれ1巻2巻・・・3巻まで・・・!全巻揃ってしまっている!
しかも新品で!いつ買ったんだっけ!まったく記憶が無い。

でもこれは読みなおしたかったからまぁいいや。えらいぞ過去の私。
これもきっとあーみん神のお導きであろう。
PR
つまらない本・・・読んでて腹が立つ本をダンボールに詰めた。
あとは紐で縛って捨てるなり、火をつけて燃やす(非合法)なり自由だ・・・。
ふふふ、買った時の期待を裏切った愚かな書物たちよ
お前たちに私の本棚に居る資格などないのだよ・・・!
つまらない本どもよ!消えてしまえ!ハーッハッハッッハ!

ごめんね・・・ボクを捨てないで

あぁっ

ボクはキミの本棚のつまらない本・・・

悪かった!つまらない本よ!

そうだ・・・!ダメだからと言って切り捨てていってはなおダメだ
それでは人間成長などない・・・!

ずっと取っておけばいつか面白くなる日も来るかもしれない!
これからもずっと一緒にいよう!つまらない本たちよ!
でも10年前のジャンプは流石に捨てよう。
未来は今の自分が想像する以上に進歩する。

15年前のゲーム雑誌で未来へ行ってみよう!という話があって
そこは未来のゲーム機とか未来のスーファミとかが書いてあるんだけど
当然、そんなゲーム機は生まれなかった。つまり書いてある事はハズれてる。
というのも当然で、未来予測ってのは現時点での進歩、という視点からでしか
想像しえないから、当時まったく認知されてないものとか
思いもよらない技術が発明されたり開発されたりしちゃうと
全然違う未来が生まれるわけだ。

逆に現在実用化されてるようなものを
偶然か必然か、当時書けていたとしても、たぶん読む方がついて行けないから
そういうの込みでも現在の延長上の未来しか書けないってのもあるかもしれない。
帝都大戦で地下に電車を走らすと言った技術者がバカにされた場面を思い出しちゃったよ。

手塚先生でも思いつかなかったものの一つにケータイがあると思う。
これこそ現代のテレパシーであり個人携帯の情報端末。
まさか携帯電話という形で身近なものになるなんて・・・・
20年前じゃ、思いついてせいぜい手帳クラスだったと思う。

となると、未来の話とかを書く場合って
現時点でのテクノロジーを元に書いても
その時点でボタンを掛け違えてるような気もする。

ずっとテクノロジーが進化したら
ガンダムセンチネルみたいなハイディティールメカより
マジンガーZやゲッターロボみたいなロボのほうがかえってリアリティがあるかもしれない。
高度に書き込まれたメカがリアリティがあるってされた時代もあったけど
それは「当時のテクノロジー」だとこうなってるって解釈された絵であって
本当にそんな夢物語が実現する時はもっとシンプルな形になってるんじゃないかって思うわけだ。
本棚の整理で忙しい。

今まで箱に詰めてたものも一旦すべて展開。
本棚も新しく4つ購入、スチールラック7つ体制。
ほんとはもっと本棚増やして押し入れの漫画も展開したいけど
場所がもうないので、とりあえず7つで。

なんつうか、並んだ本見ると
これまでの足跡を見るようだね。
ちょっと前まで、なんかそういうの見るのが嫌だったんだけど
最近はそういう足跡見るのも
「そんあ時期もあったね」って感じで昔ほど見るのがいやじゃない。
さすがに高校の時の絵が出てきた時は笑っちゃったけど、ま、人に歴史ありって事ですよ。
韮沢靖に影響うけまくりで笑えたwそういう年頃だったんだね!

荒木飛呂彦の「死刑執行中脱獄進行中」って短編集なんだけど
なんか3冊も並んでるんだよね。ジョジョは確かにダブってる巻が多いんだけど
3冊ダブってるのはそうそう無い。2冊は結構ある。
これなんで3冊なのかははっきりしている。
1冊は僕自身が買ったもの。2冊目は弟が買ったもの。3冊目は友達の。
借りたまま返すの忘れてた・・・。

あと「沈黙の艦隊」がノーマル版と文庫版で全巻揃ってたりするんだけど
これはなんども引越ししてるとこうなってしまうんだ。
あっ!今読みたいけど、実家の倉庫中だ!ええい文庫でも揃えちゃえ!
都会で一人ぐらしするとこういう事になるから注意だ。

絵の描き方みたいな本もご多分にもれず数冊発見。
でも今でも参考になってるのって「人体解剖図」ぐらいなんだよね。
テクニック系の本も数冊見つけたけど今更読み返す気にはならないなぁ。
そのやり方が古いってのもあるけど、もう自分の絵には凝った塗りはいらないとわかったので(笑)
いや、いらないというか・・・人間、できん事はできん!自分にできることを全力で!
もうペンにどれだけパワーを詰め込めるか、そこらへんに注力していこうと思ってる。

そういう表面的な技術ハウツー本より
藤子不二雄とか石ノ森章太郎、手塚治虫の漫画の書き方とかの本のほうが
古くはあっても、小手先の技術論とかに終始しておらず
創作に対する心構えとか細かく書いてあってほんとに勉強になる。
今読み返しても読み物としてとても面白いし、勉強にもなるし、姿勢が正される。
読んだ事無い人にはかなりのオススメの良書だと思います。
語り口が優しい藤子先生のが一番読みやすいと思います。
石ノ森先生のはちょっとストイックだから気をつけてね。

岡本吉起さんがゲーメストのコラムで書いてたけど
テクノロジーよりテクニック、テクニックより技術、技術より考え方、思想って書いてたけど
これは今でも本当の事なんじゃないかってたまに反芻したりしています。

あと、タイトルは控えておくけど昔は好きだったんだけど読みなおすと
ものすっごく気分が悪くなる漫画も見つけちゃった。
こんなものは処分処分処分。
なんだこの気分悪くなる本は!という怒りと
なんでこんな風に人をバカにできるんだ!という怒りと
なんでこんな本を買ってしまったんだ!定価で!という後悔で
怒りも通常の三倍で顔がもう真っ赤っか!三倍の早さでゴミ箱へポイだ!

とりあえず、今ある本をすべて本棚に
あとはボチボチふるいにかけていこうと思う。
ケント紙を買いに行った時、額縁も見てみたんだ。
画面の中だけじゃなくて、印刷して飾るのもいいかなと思って。
でも額縁って高いんだね。一番お買い得なものでも2000円ぐらいする。
ホームセンターにいけば、プラスチックの安い額縁もあるんだけど
そんなわざわざ手間かけてチープに見せる演出せんでもいいかなと思うと
それなりの物にしようってなるわけだ。
でも人に絵を送るときとかはやっぱ額縁に入ってた方が
キチンとしてるように見えるもんなぁ。
見栄とかそういう事じゃなくって、人に対する姿勢というか。

9800GT。これより消費電力少なくて静かで
性能が高いグラボがないか調べてたんだけど
nVIDIAが大変な事になっちゃてるみたい。

最新3Dゲームには興味がないし、電力消費が嫌だからハイエンドは選択外。
でも、たまにモンハンとかPSUぐらいはするかもしれないからローエンドも避けつつ
性能と消費電力比からアッパーミドルクラスの製品をいろいろ検討してるわけなんだけど・・・
今は「とりあえずnvidia一択」の時代では無いようだ。

ほんと、ちょいこないだまで王道のnvidia、異端のATIってイメージだったんだけど…・。
同じチップを名前を変えるだけで2年近くも新製品として売りさばくnvidia。
けんちゃんラーメン商法じゃないかこれ!名前を変えてるからもっとタチが悪い!どれがどれかわからん!
それと好対照に新しい技術にも対応し、消費電力も押さえ、性能も悪くないATI。

過去にいくつも頂点を謳歌したグラボメーカーがあったけども
そしてそれは時代が変わってくと共に消えていった。
ならば、今まで頂点に居たからといって、明日頂点に居るとも限らない。
栄枯盛衰。盛者必衰。万物流転。

これまでずっと、nvidiaばかり買ってきたから
今の状況がいまいち飲み込めない。
これまでずっとintel、nvidia系統で組んできたからちょっと抵抗がある。
すべてに納得したとき、僕はATIに手をだすのだろうか。

逆に今の状況も、ずっと続くわけでもないだろう。
しばらくは様子見だ。

アッパーミドル、車でいえばかつてのマークII、ローレル、など
フラグシップモデルほど豪華じゃないけど
それなりに高級感があって安物じゃない感じ。
無理はしたくないけど、ちょっとだけ贅沢しようかしらという感じかな?
高級ワインは買えないけど、エビスビール買っちゃうよ、という感じの。
そういえばエビスビールもアッパーミドルかもしれないね。

パソコン業界でもXeonとか10万超えのCPUは買わないけど
3万円付近の、手が出る範囲の最強物品とかそういうランクかな。

なら必殺技にアッパーミドルがつくモノがあってもいいじゃないか!

タイガーアッパーミドル(サガット)・・・足が地面から離れないタイガーアッパーカット
対空性能は抜群!ジャンプもしないのでスキがなく対空、対地カウンター共に優秀。
今作のサガットの主力必殺技になりそうな予感だ!

ダッシュアッパーミドル(バイソン)・・・・今まで下段に判定がなくしゃがまれるとスカっていたダッシュアッパー。それがしゃがみ相手にも当たるように進化!しゃがみキック出せば安泰と思ってるヤツにしっぺがえしだ!
タメ時間が短いのも引き継がれ中距離戦の牽制、ラッシュにと大活躍だ!

アッパーミドル昇竜拳(リュウ・ケン)・・・連続技の花形、アッパー昇竜拳のバリエーションの一つだ。
アッパーと昇竜拳の間に中段パンチが混ぜられる事で、一辺倒でない攻めが可能になったぞ。
ジャンプ攻撃からの足払いとの二択でしゃがみガードで固まってる相手に揺さぶりをガンガンかけていこう!
また、頭に小足を挟むことで、小足キャンセルアッパーミドル昇竜拳になり
なれてない相手はガードする方向すらわからず、次々に沈んでいくだろう。
今回の攻撃の要なので要練習だ!できればきっと次のステージが見えてくるぞ!

リフトアッパーミドル(ガイル)・・・しゃがみパンチが大進化。見た目とは裏腹に中段技だ。
しゃがみパンチのリフトアッパーとグラフィックが共通なので恐怖のザリガニパンチのような
二択でラッシュが仕掛けられると思いきや、元のアッパー自体上段技なので立ちガードで安定だ!
スト2での教訓かゲームバランスを読むようになったガイルに拍手!
しゃがみキックを交えながら使っていこう!

ビルドアッパーミドル(リョウ・サカザキ)・・・中段効果が追加されたぞ!
ただし気力を消費するので残りゲージには要注意。ローキックを絡めて連携の要にしていこう。
今回のリョウはガード崩しの鬼だ!

シャドーミドルキック(ベガ)・・・ベガの主力技だ。中距離での牽制に使いつつ
こいつをどんどんブチこむつもりで戦っていこう。くらい判定も小さくて優秀だ!

アッパーミドル烈風拳(ギース)・・・ちょっと贅沢な烈風拳だ!
スキが大きいので通常は普通の烈風拳を使っていこう!
わーい。

無事windows7 64bit インストールできたよー。
色がきれいで画面がきれいだよー思わずなめまわしたくなるよー。
64bitだからメモリも8Gきちんと認識されて幸せだよー。
新しいマシンでメモリが12Gとか16Gとか24Gマシンとかつくりたくなるねー。

細かい使用感想は後日書いていこうと思うよー。
windows7 64bit 買ってきた!

今からインストールする!
無事にセットアップできたらまた会おうぜ!
おれこのインスコ完了したらフリーズから開放されるんだ・・・。
ここは俺にまかせろ!64bitのインストは俺が相手をする!
お前達は・・・先に行くんだッーー!
さいきょうphotoshopマシンのはずのマイマシン2008なんだけど
最近どうも調子が悪い。よくフリーズする。
症状を書きとめておこう。

*症状*
・ニコニコ動画再生の出だしでフリーズした×3回ぐらい
・ramphantomが起動時に立ち上がるようにすると3回中1回はフリーズする
(スタートアップにしない事で半解決。ただしOS起動終了後、
手動で当ソフト起動の場合もフリーズする場合あり。)
・photoshop作業時、ファイル保存時にフリーズ>ramphantom関係のエラーかHDDの熱暴走?
・3Dゲーム時フリーズする。システムは動作しているのに絵だけ止まる事から
グラフィックボードの熱暴走が考えられる。

今回のマシンは、とにかく止まるという印象だ。
いくら瞬発力あっても、こんな頻繁に止まられたら使いもんならない。

仮想ディスクはOS管轄外のメモリを使用しているから不安定になるのかな。
それと、静音のためにファンを回転数の少ないモデルにしたのがアダになって
熱暴走を招いているのかもしれない。
グラボにしてもブランド指名でELSAにしたのは間違いだったかもしれない
たしかにファンが静かなタイプなんだけど
温度見てびっくり。静かな分、それだけ熱くなっていた。だめじゃんこれ。

*解決策*

・静音ファンから通常ファンへの交換
・グラフィックボードの交換。性能より低発熱。ELSAはちょっと問題多すぎたので他のにする。
最初送られてきた製品は動作不良品、しかも一度開封したものが送られてきた。なんだこれ?
(開封チェックシールの下にもう一枚破れた開封チェックシールが張ってあった。つまり一度・・・)
・SSDの導入
・windows7の導入(そうすればOS管轄外メモリという事がなくなる)
・photoshop64bitの導入(もう仮想ディスクは使わない方向で)
・ちょっと悪いうわさの多いP5QDX、こいつが実は黒幕なのか・・・?

64bitマシンの作成ってのも考えたんだけど
ここはちょっと解決策のほうで考えてみようかな。
まずはSSDとグラボとファンの交換からかな?

とんだ優等生ヅラで参加してきておいて
ほんとこいつはクセ者だ。整備に手間がかかりそう。

作業中フリーズが一番恐ろしいから
そこらへん問題が起きないように整備したい。
まぁ、家が燃えるようなトラブルだと対処のしようが無いけどね・・・・。
ブログ内検索
Ninja Tool
profile
HN:
(YsY)s
HP:
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) (YsY) All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]