以前書いた漫画の韓国の方々の反応なんですが・・・
「蓬莱ニートが家事をするわけない!こいつもニセモノだ!」
・・・その感想は日本でもなかった。
おそらくあちらでも、知るキッカケは二次創作からって人も多いのかもしれないし
それだけ二次設定が浸透してるんだなぁと思った一件でした。
「姫様だから家事をするわけない!こいつもニセモノだ!」
ならまだよかったような気もするのですが・・・。
輝夜に関しては特にそういった二次設定に囚われがちですけど
だからこそ姫様然とした蓬莱山輝夜として登場させたいですねぇ。
霖之助も、こーりん時代は暗黒時代だったそうで
そこらへんは今後、話を作っていくにしもて気をつけたいものです。
誤解を招くといけないので補足しておきますが
あくまで「自分が作る時」の心構えであって
「自分が読む側の時」は自由に楽しませてもらってます。
チルノフもテルヨフもウザテイも大好きだしね。
この記事にコメントする
無題
それだけ二次設定が広がっていた、って事ですね。
ギャグ系二次創作物の輝夜は引きこもりやニート等のマイナスイメージで描かれることが多いし、
そういう優しい輝夜はむしろ斬新に感じてしまいますw
でもそういう姫様然とした輝夜をギャグでももっと見たいと思います。
これからも頑張ってください!
ギャグ系二次創作物の輝夜は引きこもりやニート等のマイナスイメージで描かれることが多いし、
そういう優しい輝夜はむしろ斬新に感じてしまいますw
でもそういう姫様然とした輝夜をギャグでももっと見たいと思います。
これからも頑張ってください!
ATさんへ
おおう!いらっしゃい!
いつも翻訳ありがとうございます。
よくよく考えてみれば二次設定が浸透している事よりなにより
韓国で東方がこれだけ広まってるってのがまず驚きですよね。
二次設定の浸透に気をとられててそこらへんに気づかなかった!(笑)
私自身、二次設定から知ったようなものなので
原作の設定を知れば知るほど新鮮ってのもあります。
コメディもので姫様というとPCとセットというのが
定番になってると思うんですけど、あえてそこをひっくり返すと
また新鮮で面白いかなぁなんて企んでいる今日この頃です。
でもそれも、二次は二次で積み上げてきたものが
あってこそのカウンター的なアプローチですから
テルヨフ達への敬意は忘れないようにしたいものです。
書き込みありがとうございました!
いつも翻訳ありがとうございます。
よくよく考えてみれば二次設定が浸透している事よりなにより
韓国で東方がこれだけ広まってるってのがまず驚きですよね。
二次設定の浸透に気をとられててそこらへんに気づかなかった!(笑)
私自身、二次設定から知ったようなものなので
原作の設定を知れば知るほど新鮮ってのもあります。
コメディもので姫様というとPCとセットというのが
定番になってると思うんですけど、あえてそこをひっくり返すと
また新鮮で面白いかなぁなんて企んでいる今日この頃です。
でもそれも、二次は二次で積み上げてきたものが
あってこそのカウンター的なアプローチですから
テルヨフ達への敬意は忘れないようにしたいものです。
書き込みありがとうございました!
ブログ内検索
Ninja Tool